印刷が終わりました
本日は印刷です。
前回作成した原稿を、公民館にある印刷機で印刷します。
ページの割付が間違っていないか、印刷の濃さの調整、両面の印刷の向きが間違っていないか……などなど、緊張しながらもなんとか印刷を終えました。
印刷機、見た目はコピー機とあまり変わりありませんが、ちゃんと製版して印刷してくれるのです。
製本はやっていただけるので、あとは完成するのを待つのみです。
本日は印刷です。
前回作成した原稿を、公民館にある印刷機で印刷します。
ページの割付が間違っていないか、印刷の濃さの調整、両面の印刷の向きが間違っていないか……などなど、緊張しながらもなんとか印刷を終えました。
印刷機、見た目はコピー機とあまり変わりありませんが、ちゃんと製版して印刷してくれるのです。
製本はやっていただけるので、あとは完成するのを待つのみです。
kotemari
こてまりは、昭和58年に創作童話講座で知り合った受講生たちが立ち上げた、創作児童文学の同好会です。 毎月2回の創作活動を通して、数多くの本や作品を世に送り出しています。 同人誌「こてまり」は、毎年一回発行。 児童文学に興味ある方のご参加をお待ちしています。
0コメント