「こてまり40号」

ふりかえれば……

 本棚に三十九冊の「こてまり」が並んでる。

 第一集は手書き、A4二枚折。ホチキス止。印刷も製本も公民館で仕上げた。

 第二集も同様ながら、表紙に絵がついた。

 第三集からは、製本が糊付けになる。

 第四集から、ワープロ使用。 両面印刷になったのは、七集めから。

 これまで、全部が会員の手仕事。

 その後、広報課の印刷室を使わせてもらい、これで、何とか同人誌らしくなった。

 やがて、製本を業者に依頼。三十四号からA5版となり、四十号となる。

 四十年間お付き合い頂きました皆様に、心より御礼申し上げます。

kotemari

こてまりは、昭和58年に創作童話講座で知り合った受講生たちが立ち上げた、創作児童文学の同好会です。 毎月2回の創作活動を通して、数多くの本や作品を世に送り出しています。 同人誌「こてまり」は、毎年一回発行。 児童文学に興味ある方のご参加をお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000